FX経験者の方はこんな経験をした事がありませんか?
(裁量トレードの場合)
- エントリーした途端に相場が逆方向に進む
- 含み益が出たので利確した途端にさらに利益が出る方向に動いた
- 頭では分かっているが含み損が大きくなるとソワソワする
- 損切りすることが出来ない
- 損大利小になる
- 感情的になり冷静な判断ができない
- 常に取引をしたくなるポジポジ病
- 自分本位(=値頃感)でトレードをしてしまう
負ける人
の特徴
- 感情に左右される
- 取引ルールを守れない人
- 相場の特徴を把握していない
つまり頭では理解しているが、『感情』が冷静な判断を狂わせ取引ルールを守れない事がしばしば発生します。
FXのチャートは、「上がる・下がる」の確率50%ですが、負けている方は95%以上という世界です。
その為、多くの方がFXと聞くと「ギャンブル性が高い」と解釈されている方が多いと感じています。
しかしこれは、
相場を無視した利益追求型の取引ルール・通貨ペアの特徴を掴んでいない事による敗因がほとんどです。