本記事では、MT4アプリを用いた「気配値画面での設定方法」について図解します。
MT4アプリでの気配値画面
モードの切り替え
iPhoneandroid
画面上部の[シンプルモード]と[詳細モード]で選択
画面左上の[メニューボタン]から[設定]、[詳細モード]のチェックをオン、オフで切り替え
表示時間について
標準時間より、
- 夏時間:GMT+2が表示
- 冬時間:GMT+3が表示
されています。
<夏時間と冬時間について>
- 夏時間(3月~11月):日本時間は+6時間
- 冬時間(11月~3月):日本時間は+7時間
例)MT4にて10:00と表示の場合
日本時間は、
- 夏時間(3月~11月):16:00
- 冬時間(11月~3月):17:00
上記となります。
表示価格について
注文の表示について(android版のみ)
<表示のカラーについて>
- 赤色:含み損が発生
- グレー:予約注文中(=指値エントリー待ち)
- 青色:含み益が発生
通貨ペア
追加方法
iPhoneandroid
- 左下の[気配値]をタップ
- 右上の[+]をタップ
- [FX]もしくは[Forex]の記載のあるフォルダーをタップ
- 追加したい通貨ペアの[+]をタップ
- [完了]をタップ
新しく追加した通貨ペアの気配値は一番下に表示されます。
また検索欄に通貨を入力すると、該当の通貨ペアが表示されるので追加したい通貨ペアを追加することが可能です。
- 左下の[気配値]をタップ
- 右上の[+]をタップ
- [FX]もしくは[Forex]の記載のあるフォルダーをタップ
- 追加したい通貨ペアの[+]をタップ
新しく追加した通貨ペアの気配値は一番下に表示されます。
また検索欄に通貨を入力すると、該当の通貨ペアが表示されるので追加したい通貨ペアを追加することが可能です。
削除方法
iPhoneandroid
- 左下の[気配値]をタップ
- 左上の[鉛筆マーク]をタップ
- 削除したい通貨ペアにチェックする
- [ゴミ箱マーク]をタップ
- 左下の[気配値マーク]をタップ
- 左上の[鉛筆マーク]をタップ
- 削除したい通貨ペアにチェックする
- [ゴミ箱マーク]をタップ
表示の変更方法
iPhoneandroid
移動させたい通貨ペアの
- 右端にある[三本線]をドラッグアンドドロップ
- 好きな場所に配置
移動させたい通貨ペアの
-
- 右端にある[三本線]をドラッグアンドドロップ
- 好きな場所に配置
注文方法について
- 注文画面
- 注文方法
- 注文の決済、削除、変更